こんにちは。理工学群2年の加藤優弥です。
皆さんは"つくば市"と聞いてどんな印象を抱きますか?
つくばエクスプレスの駅名にもあるように、「研究学園」というイメージを抱く人も多いと思います。この言葉だけ聞くと都市全体も近未来的なのでは...?と考えがち(僕もそうでした)ですが、実は市内には歴史ある地域もあるんですよね。
というわけで今回は、歴史ある地域の一つ"谷田部"の商店街で聞き取り調査を行い、谷田部地区の発展過程や現在の姿などをお伝えします!!
ちょっと意外?昭和感漂う街並み
こちらが谷田部地区の商店街の街並みです。
それぞれのお店や街灯の雰囲気がレトロな印象を与えますね...!
先ほども書いたように、"つくば市"と聞いた際にこのような景色を思い浮かべない人も多いのではないでしょうか?
谷田部地区の発展は大正時代にまで遡ります。かつては農村部との交易で栄え、多数の飲食店をはじめとする商店が存在しました。昔の行政区画であった筑波郡の中では北条、上郷に次ぐ3番目に大きな市街地であり、この周辺地域における重要な中心地だったそうです。
さて、そんな場所で現在も店を構える方々の貴重なお話を聞いてみましょう。
品揃え抜群!地酒を取り扱うお店 「スドウ酒店」
まずはじめに訪れたのはこちらの「スドウ酒店」さん。地酒の専門店で茨城県をはじめとして全国の地酒を取り扱っています。
実はこちらのお店、創業82年の老舗だそうです!
というわけでこちらのお店の方にお話を聞いてみました。
はじめに、つくばエクスプレス開通後のお店の影響についてお話を伺いました。すると、実はこの酒店は近隣の大型ショッピングモールにも出店しているそうで、つくばエクスプレスは良い影響をもたらしたとのことでした!正直なところ、「郊外の商店街は客足の確保が難しいのでは...?」と考えていたので、このような出店方法は勉強になりました。
また、まちづくり活動への参加についても聞いてみたところ、地域のお祭りに参加してオリジナルのお酒を造るなどして貢献しているそうです!
歴史を感じさせるお店...醤油や味噌の蔵元 「沼屋本店」
続いて訪れたのはこちらの「沼屋本店」さん。「匠しょうゆ」や「福来ポン酢」などの醤油や味噌を取り扱っています。こちらは創業が1870年と長い歴史を誇るお店で、昔ながらの素敵な雰囲気を醸し出しています。
こちらでは沼屋本店代表の沼尻さんにお話をお聞きしました。商店街の昔の様子としては、1980年代頃に最盛期を迎えていたそう。かつてはヒーローショーが行われるほど繁栄していたそうで、今の商店街の様子からは少し考えづらいものでした。
近年のお店の状況については、対業者への取引やオンラインでの販売等を拡大しているそうで、こちらのお店に関しても売り方を工夫していらっしゃるそうです。
また、まちづくり活動への参加については協賛品等の協力をするなどして貢献しているとのことでした!
続いて...の前に、ちょこっとランチ
商店街をずっと歩いていると、なんだかお腹が空いてしまいました...というわけで、この地域では有名な「つくばチキン」に行ってみました!
こちらは若鶏専門のお店で、唐揚げやローストチキンの他、ひとつひとつの具材が大きい"ジャンボ串"といった焼き鳥など、豊富な鶏のお惣菜を取り扱っています🐓
僕が食べたのは定番の"唐揚げ"!カラッと揚がった衣に、噛めば噛むほど旨味とジューシーな肉汁が溢れる唐揚げ...定番ながらいくらでも食べられそうな飽きの来ない味付けで、一度食べればハマること間違いなし!!
絶品の唐揚げ、是非一度ご賞味あれ!
谷田部地区活性化の救世主!「谷田部市街地活性化協議会」の皆様
それぞれのお店を眺めていると、アラキヤにて会議をしている方たちを発見。
恐る恐る声を掛けてみると、なんと「谷田部市街地活性化協議会」の皆さんでした!これは良い機会だと思い、その会議にお邪魔させていただきました。
内容は「谷田部街道めぐり」というパンフレット作成。谷田部の長い歴史・文化を伝承する取り組みをまちづくりに活用しており、そのパンフレットにおける細かな表現や活動について議論していらっしゃいました。長時間に渡って議論を重ねる姿から、この地区の歴史を懸命に伝えていこうとする皆さんの熱い想いがひしひしと伝わってきました。
協議会の方にお話を伺うと、「谷田部のイメージを筑波大生に聞いたとき、『ラーメン街道がある』と言われたときはがっかりしてしまった。大学生には"広がり"を持って動いてほしい。」と仰っていました。
皆さんが出掛ける際、どこに行きますか?
利便性の高いスーパーばかり行ってませんか?
時にはちょっと足を延ばして、いつもとは違った場所でお買い物をするのも面白いかもしれませんね!
最後に...
いかがでしたか?
"谷田部"について少しでも興味を抱いていただければ嬉しいです。
突然の訪問ではありましたが、皆さんインタビューに快諾・ご協力していただき、本当にありがとうございました。
さて、長い歴史や文化、グルメ、そして人柄も魅力的な谷田部で、後日「谷田部 ワクワク物産展&つくばR8ロゲイニング」が開催されます!!
緊急事態宣言が延長される可能性を踏まえ、9月の開催は延期となってしまいましたが、こういった企画が開催される際にはぜひ足を運んでみてください!
最後まで読んでくださってありがとうございました!
Comments