top of page
検索
芹川瑠美
2020年2月21日
桜川をまたぐ『太田橋』
こんにちは。芸術専門学群3年の芹川瑠美です。 某日、雲ひとつない快晴のもと空を映すような桜川と、遥かに悠然とそびえるはつくば山。 これは大曽根から小田地区に向かう途中で見つけたスポットです。 つくば千代田53号線の途中に通ることになる、桜川をまたぐ橋の上でした。...
勝山 祐衣
2020年2月20日
食と酒の祭レポート【吉沼】
こんにちは!筑波大学3年の勝山祐衣です。 今回は、吉沼で2月9日に開催された、吉沼でのイベント当日の様子をレポートしたいと思います。 吉沼のロゲイニングで特徴的なのは、「食と酒の祭」と銘打つだけあって、美味しい食べものとお酒が大充実のプログラムであること!...
森西和佳子
2020年2月19日
上郷ロゲイニングを終えて
こんにちは。芸術専門学群3年の森西和佳子です。 大学の授業も無事終了してホッとしていると同時に、来年の卒業論文と制作のことで不安でいっぱいの私です。春休みを有効的に活用できたらいいなと思う今日この頃、、(多分遊んでしまう)。...
芹川瑠美
2020年2月19日
ふいに思い出す『古民家・華の幹』
こんにちは。筑波大学芸術専門学群デザイン専攻の芹川瑠美です。 小田の麓に、地元の人をはじめ様々な人が集う憩いの場があることをご存知でしょうか? それが古民家『華の幹(はなのき)』です。 実は以前のTAMARIBARオープニングイベントにて、華の幹に所属している菊池さんが「明...
キルインス
2020年2月18日
13本の木、小貝川行く道
こんにちは、筑波大学芸術専門学群キルインスと申します。お楽しく読んでください。 ・丸い木 吉沼の西側に流れる小貝川は川沿いにある土手で河川の姿をすぐに見ることはできない。その理由で、実際に川を見るためには広い畑を抜け、あの丘に上がらないといけない。吉沼から小貝川に向かう道は...
熊谷兼人
2020年2月18日
谷田部・みどりののジョギングコースをサイクリングしてみた
つくば市が設定している谷田部とみどりのを通るジョギングコースをサイクリングしてみました。田舎と開発のコントラストが面白いです。
渡邊智也
2020年2月17日
上郷でのロゲイニングを終えて
こんにちは。筑波大学国際総合学類の渡邊智也です。 私は本来吉沼地区担当でしたが、吉沼のロゲイニング当日がどうしても都合が悪かったので今回上郷のロゲイニングに参加させていただきました。 つまり私は上郷のロゲイニング自体にはスタッフとして参加したものの、上郷を訪れたのはその日が...
fujitalab. des.
2020年2月17日
東福寺 筑波の歴史に触れてみよう
こんにちは、筑波大学人文学類3年の杉山常盤です。今日はつくば市松塚の東福寺をご紹介したいと思います。 東福寺は1252年に忍性菩薩が創立した(古くは奈良時代という説もある。)とされているお寺で、南北朝時代には小田氏の祈禱寺としての役割も担っていました。ご住職の話では、平将門...
染谷美也子
2020年2月16日
小貝川と憩いの場ー川口公園ー
みなさまこんにちは、筑波大芸術専門学群4年の染谷美也子です。私は上郷の中の、小貝川との関連性のある場所を拾い集めていくような記事を書いています!本記事にて最終回となります。 今回は小貝川と憩いの場について。小貝川沿いに、川口公園という公園があります。川口公園は、小貝川の水を...
大竹彩乃
2020年2月16日
上郷に陸上競技場!?
こんにちは。 筑波大学芸術専門学群二年の大竹です。 授業内で上郷について調べているときに、「上郷に陸上競技場ができる」といった記事を目にしました。 つくばの総合運動場計画など、絡んでいるものがありそう・・・ということで、今回はつくば市上郷に陸上競技場を設置する計画について調...
芳村 帆夏
2020年2月16日
学びに溢れた吉沼でのロゲイニング
皆さんこんにちは、筑波大学3年の芳村帆夏です。 私は2月9日に行われた吉沼でのロゲイニングに参加して参りました! 今回はそのロゲイニングについてのレポートをされていただきます。 ロゲイニングについての感想はもちろん、地域に出て活動することの難しさなど、たくさんの学びがありま...
芳村 帆夏
2020年2月16日
地域に愛されるご飯屋さん 福乃家
こんにちは。筑波大学芸術専門学群3年の芳村帆夏です 。 今回は谷田部のご飯屋さんを紹介したいと思います! 1.福乃家というお店 さて、今回紹介するお店は福乃家というお店です。 このお店は第2回の現地調査にて行ってみる予定だったのですが、思わぬハプニングがありました...!G...
bottom of page